はじめまして、カナです。
簡単に自己紹介すると、35歳、身長150cm弱、童顔で、
普段はSweetやGINGER系をよく着ています。
お見合いパーティーの参加歴3年の私ですが、
僭越ながら私なりの服装選びのポイントを皆さんにご紹介したいと思います。
ただし、個人的な意見や趣味・主観が満載です。
趣味や体格などが似ている人は、参考にしてくださいね。
クリスマスパーティーの服装
最初は、私が実際にクリスマス・イブのパーティーに
着ていった服装をご紹介します。使ったのは↓の2点です。
黒のボレロと白のワンピース。
合わせるとこんな感じになります。
これに、前ストラップのあるエナメル素材の黒のパンプスを履いて行きました。
今回の服装えらびのポイント
私が服装を選ぶときに一番優先して考えるのは、
開催するお見合いパーティーに合わせるということです。
TPOに合った服装であれば絶対に一人だけ浮いたりすることはありませんし、
相手の男性や周りの女性に悪い印象を与えることもないと思うからです。
私が今回参加したお見合いパーティーというのは、
12/24(クリスマスイブ)開催の特別なパーティー |
こういう条件のものでした。
なので比較的ドレッシーな感じにしたかったのと、
私の趣味でいえば黒と白のコントラストが好きなので、
こんなコーデに仕上がりました。
パーティー業者にもよりますが、
基本的に照明が暗めのパーティーが多いので
黒やグレーばかりのコーデは避けた方がいいです。
会場ではかなり目立たない地味な印象になってしまいます。
もしブラック一色のコーデで行く時は、大きめのアクセサリーや
明るめの色合いのスカーフなどを差し色として入れると良いと思います。
ちなみに、ワンピースが袖なしだったので寒さを心配しましたが、
会場が小さめのオシャレなレストランバーだったので大丈夫でした。
緊張していたので、体温が上がっていたのも手伝ったのかも知れません。
重宝しているお役立ちアイテム

◎今回着た黒のボレロ
どんなパーティーであっても、とりあえずワンピースを着ていれば大きく間違えることはないです。(※アウトドアやイベント系のパーティーは例外です)
自分が持っているワンピースに合うようなボレロやカーデを持っていると、着まわしできて重宝します。
本当はパーティーごとに違う服を着ていければいいですが、
ただでさえ婚活にお金がかかるのにそんなことは出来ません。
なので、最近の私の服選びの最重要ポイントは
『小物を加えれば、パーティーにも着ていける服』であることです。
さらに、着まわし力があることも重要視しています。