婚活パーティーの短い会話の中で女性が「言われたら嬉しい」と思う口説き文句をランキング形式で紹介中。カップルになりたい!と思った子がいれば思い切って使ってみると良いかもしれません。

婚活パーティーは男女が出逢いを求める場所です。女性の見た目や性格など褒めるのもいいのですが、1番素直に嬉しいのは「あなたと出会えて良かった」という言葉です。内面を褒めると中には「私の事本当にわかってるの?」と難しく考える女性もいるかもしれません。「あなたと話が出来て良かった」「ここであなたのような人に会えて嬉しい」そんな風な出逢いそのものを喜ぶ言葉は婚活パーティーでは女性にとって最初にして最大の褒め言葉。カップリングにも繋がる大切な言葉です。
初対面ではあまり言わないセリフをあえて使う。
出会えてよかった、話せてよかった。といった甘いセリフは婚活パーティーでは余り使いません。だからこそ、心に残りやすくフリータイムの終わりに言われるとその後の最終指名でもかなり意識してしまうのではないでしょうか。余りキザになりすぎない様に、爽やかに「なんだか楽しかった、ありがとう。もう少しお話したいな!」と言えればいいですね。お酒が出るならば、ほろ酔いに任せて口説いてしまうのもアリ?!
外見を褒められるのは嬉しいに決まっています。ただ外見は至って平凡な人に「こんな美人に会えて」と話すとちょっと皮肉に聞こえるかも。外見といっても手を褒める、髪型を褒める、ファッションセンスを褒めるなど様々なポイントがあるはず。そのどこかに「キレイ」という言葉をからめていけば女性も嬉しく思う事でしょう。
第一印象を素直に伝えるのも○!
ぱっと見でその人から伝わる印象を第一声として伝えるのも効果的、大抵の人はプロフィールカードの内容から話を始めるので、見た目を突っ込むなり、雰囲気を褒めるなりしてみると一気に緊張がほぐれます。
いい家庭で育ったという褒め言葉には「育ちが良い」という意味も感じられます。良家のお嬢さんとして男性に受け止められていると分かるのは女性にとって心地良いはず。婚活パーティーでの自分の振る舞い方が「礼儀に適っている」「きちんとしている」と評価されている事にもなるのでそのポイントを褒められると嬉しく思うものです。
気が合いそうです、あなたとは縁があるような気がする、といったような言葉は「褒めている」のとは微妙にニュアンスは違いますがやはり嬉しい言葉です。共通点を探してから使うと、親近感がわき打ち解けるスピードも速くなります。
あちこち目移りしている男性が使うと嘘っぽいので要注意。婚活パーティーでも気に入った相手一人に絞ってアプローチしていくなら、「最初からあなたに決めていた」「第一印象がすごく良くて絶対にあなたがいいと思って」とストレートな言葉で決めましょう。自分だけを見てくれて褒めてくれる男性に対して女性は弱いものです。