婚活歴5年のOLユキさん(34歳)。
年収600万円以上の男性に絞り婚活パーティーに参加していますが、
30歳を過ぎたあたりからカップルにすらなれなくなってしまいました。
そこで今回は、今までの話を全て聞いたうえで、アドバイザー田中が
すぐに結婚したい人がすべき「効果的な婚活方法」を伝授しています。
効果的な婚活方法とは

田中ユキさんは、併用すると良いですよ。
ユキ併用?
田中そうです。婚活パーティーと結婚相談所を併用して婚活するのです。
ユキそれは難しいですね・・金額的に。
田中確かに厳しいなと思うかもしれないですが、一応、ラッキーなことに貯金もありますよね。300万円の貯金のうち50万円を割り切って婚活に投資するのです。
田中今は結婚相談所もそんなに高くないところもあるんですよ。10万円ぐらいで入会できたりするんです。
ユキえ?そんなに安いんですか?30万とか50万とかすると思っていました。
田中確かに以前はそれぐらいするところもありましたけど、今はだいぶ安くなりました。あとかかる費用は月1万円くらいですね。ですから、入会金の10万円は将来への投資だと思えば決して高くはないと思います。
ユキそうですね。短期決戦ということですね。
田中こういうのは巡り合いなので短期というように時間を絞るとシンドイと思いますが、でもある程度期間を設けて集中して活動したほうが、モチベーションも保てると思います。月2回程度お見合いパーティーに参加していても効果がなかなか出ていないわけですから、同じ方法を続けて何年も婚活するよりいいと思いますよ。
ユキ確かに、今の方法だと難しい気はしていました。
田中集中して婚活している人は、実は上手に婚活方法を使い分けているんです。
ユキどのようにでしょう?
田中平日は婚活サイト(ネット婚活)などを利用して、通勤時間などにメール交換などをして交流を図ります。そして、週末には婚活パーティーへ出席。結婚相談所からは定期的に紹介が送られてくるので、その相手に会ってみたいなと思えば、セッティングしてくれるので実際に会ってみると良いでしょう。こういったリアルに会う機会を月3回、4回設ける。これだけでもかなり出会いの数はいまよりも増えますよね。
ユキ大変そうですね・・。でも先ほどおっしゃったように、巡り合わせと考えればある程度の出会う機会というのは作るべきですよね。実際に、友人たちはみな結婚しているので紹介してもらうのも難しいですし、合コンにも誘われませんしね。機会は自分で作らないと・・。
田中その通りです。今の時代、自分で機会を作る、出会いの範囲を広げる方法が沢山あるので、上手に利用しないと勿体ないです。
ユキあー、どうしよう、相手へ求める年収の額を下げようかな。。
田中そうですね。先ほども話しましたが、年収600万の人がいいなと思うのはいいのですが、そこでしばり過ぎていくのはあまり賢明とは言えません。ユキさんが自分に自信を持っていたとしても、相手が20代というくくりを持っていたらその時点で対象から漏れてしまいますよね。それと同じように、すごく素敵な人で将来的には600万以上稼げるような人でも、現在の年収が600万円未満だったら全て漏れいきますよ。
ユキおっしゃる通りです・・勿体ない・・。