ネット上の「お見合いパーティー」meemaがサービススタート。

いよいよ、婚活パーティーもここまできたか!と、ちょっと驚きのニュースをお届けします!なんと、ネット上で開催するお見合いパーティーです。しかも、今までのネット婚活とはちょっと違って、本格的なお見合いパーティーがお家で参加できるとのこと。
ネット上で婚活パーティー[meema]って何?
ひとことで言えば、「ビデオ通話で婚活パーティー」ですね。ネット上で参加者とビデオ、動画で話をする事ができるんです!もはや自宅にいながらにして「リアルな婚活パーティー」に参加できちゃうというわけです!
[meema]がわかる!4つのポイント
(1)ネットで自宅から参加できる婚活パーティー
まずビックリなのが、「自宅で」婚活パーティーに参加するというスタイルです。
- Facebookか新規登録をしてログイン
- 必要事項(メンバー情報の記入、証明写真の登録、仮登録、入金、プロフィール作成)を完了させて申込み
- 参加したいパーティーを探して申し込む
- パーティー当日は、ネットで動画環境もスタンバイ
- パーティーの流れの説明を動画で視聴
- パーティースタート
ここからは、例えばスカイプなどの「ビデオ会話」を想像してもらうとわかりやすいかもしれません。そこで、まず参加者全員と1対1のトークタイムがあります。さらに5名まで、フリータイムの相手を指名して、動画上でトークが出来ます。最後にカップリング指名をしますが、この時に「カップルになれなくても、連絡先を渡す」を選ぶ事も出来ます。
これで、カップル成立となると、お相手とmeemaメールを使って、遣り取りが出来るようになります。
要するに、「自宅にいながらにして」婚活パーティーをリアルタイムで楽しめる」という、全く新しい婚活スタイルですね。
(2)動画で相手と1対1でトークタイム
注目したいのが、動画で参加者、異性と話が出来る点です。これまでのマッチングアプリのようなものは、プロフィールと掲載写真を見て、「いいな」と思う相手にアプローチするもの。meemaは、まるきり違うシステムです。実際に、お相手本人と顔を見ながら話せます。それが自宅で出来るという所が大きなポイントと言えますね。
パソコンのモニターがありますね。その中央の大きな動画画面でお相手と話をします。下の方に、当日の参加者の写真や名前が並んでいて、順番にトークタイムとなるわけです。この写真をドラッグ&ドロップするだけで、フリータイムやカップル指名が出来るようになっています。思ったより操作も簡単です。
条件から婚活パーティーを探せる
普通の婚活パーティーのように、年齢やスポーツ好き、ハイステなど、いくつかのテーマから選べます。またエリアから探す事もできます。
本人確認あり、安心システム
ネット婚活といえば、不安なのが参加者の本人確認です。meemaでは、最初の登録で必ず身分証明書を提示しなくてはなりません。サイト上でカメラ撮影、または画像のアップロードでmeemaに申請します。証明写真については、パーティーでは表示されないので、個人情報が公開される心配はもちろんありません。
ネット婚活の注意点「デメリット」を忘れないで
一番のデメリットは、写真や動画を保存されるのではないか、という不安点です。会員登録をしないと利用は出来ませんが、いずれにしても参加した時点で、写真、動画が初対面の相手に知られるわけですから、「出会えるメリット」と同時に、悪用されないように気をつける必要があります。
meema婚活で出会える活用法
婚活パーティーに参加しづらかった人も簡単に体験できる
- 婚活パーティー会場が遠くて参加をあきらめた
- 仕事が忙しく、パーティー会場へ行く時間がない
- 着替えたり、婚活パーティーに参加する準備が面倒
- ネット環境があれば出来るから「いつでもどこでも」参加!
meemaの特徴は、ネット上で、本当の婚活パーティーのように、お相手と顔を見ながらリアルタイムで話ができる点です。つまり、地方や遠隔地に住んでいて「婚活パーティーを開催している都市部まで往復2時間、ちょっと参加をためらう」という人も、「仕事が忙しくて、パーティー開催時間までに行けそうにない」人も、自宅から参加できます。「いつでも、どこにいても」登録だけしておけば、婚活パーティーに申し込んで、あとはパソコンの前で待つだけでOK。
上半身がお互いに見えるので、お化粧やこざっぱりした服装に着替える必要はあるでしょうが、実際に婚活パーティーにお出かけする程の準備は必要ありません。
他の婚活方法と併用して利用すれば、出会いのチャンスが倍増!
使い方としてお勧めしたいのが、他の婚活方法との併用です。
連休などには婚活パーティーに参加
長めのお休みがとれたら、少し遠くても、予定を立てて、婚活パーティーに参加してみましょう。大勢の男女が参加して楽しむイベント婚活なども、「実際にイベントを体験して、異性と時間を共有する」大きなメリットがあります。いくら動画でお互いに話せても、やはり実際に会って話す「全体的な印象」を実感できるのは、婚活パーティーの大きなメリットです。
>>大型イベント婚活で大勢の異性と出会おう!PARTY☆PARTYエンタメ婚活はこちら
スキマ時間にはマッチングアプリも利用
通勤時間や、お昼休み、ちょっとしたスキマ時間に出来るのが、マッチングアプリです。婚活パーティーのように直接相手と会って、印象を確かめる事はできません。でも、お互いのプロフィールをみて、気軽に「いいね」と、交際範囲を広げられます。新しい友人、知り合いの輪を広げていく中で、異性と自然なお付き合いや、メッセージの遣り取りで関係を深めていける事でしょう。
>>人気のマッチングアプリ「ペアーズ」でたくさんの友達を作ろう
meemaで自宅から婚活パーティーに参加
土日も夕方まで仕事、着替えて婚活パーティーに参加するのは大変だけど、meemaなら、シャワーをあびて、缶ビール片手に、ビデオ動画で気軽に婚活パーティーに参加出来ます。大雨の日も、「外出するのはちょっと」という時でも、本当の婚活パーティーさながら、お相手と話しながらお互いの印象を確かめあえる、meemaで新しい出会いを見つけましょう。
メリット、デメリットを比較すると、一番安心で、確実に相手との出会いがあるのは、やはり婚活パーティーだと思います。ただ、実際に毎週婚活パーティーに参加出来ない人も多いでしょうから、他の婚活方法を上手に織り交ぜて、出会いのチャンスを広げていくようにしたいですね。
婚活方法はひとつだけの時代は終わり!新しい「出会える」婚活が続々誕生中!
meemaも画期的ですが、最近では、
こうした婚活方法も注目されています。
婚活の種類・あなたに向いているのはどれ?
とりあえず異性と出会って楽しい時間を過ごしたい人向け→ 相席居酒屋、シングルスバー
恋人探しというより、ちょっとヒマな時間に友達と一緒に出かけて、「ナンパとまではいかないけれど」気楽に出会いたい人にピッタリです。いきなり婚活というのに抵抗感がある人、逆に「これまで異性と全く交際した事がない」という人も、まずは異性と楽しく話せる「初対面同士の時間」を体験してみるといいですね。
ただし、相手の身元確認などはハッキリしていません。既婚者などが混じっている事もないとは言えないので、真剣交際というより「出会って、おしゃべりする時間」を楽しむつもりで参加するといいかもしれません。
まずは異性のお友達を増やしたい人向け→ 婚活イベント、謎解きコン、街コン、友達の紹介
自己紹介が苦手、プロフィールでお互いを判断するのはイヤ、という人、たくさんの異性の友達を増やしたいという人には、イベント婚活がお勧めです。みんなでイベントの体験を共有できるので、連帯感もうまれ、「そのまま、社会人サークルみたいになって、時々集まっては飲んだり、遊びに行っている」仲間が出来るのがメリットです。
学生時代のような男女混合の仲間が出来る事で、自然と恋が生まれるチャンスもあるでしょう。急がば回れ、ではありませんが、ゆっくり時間をかえて、出会いを恋へ、結婚へとつなげていきたい人に向いています。
恋人募集中で真剣な交際を希望している人→ 恋活パーティー、カップリングのある婚活イベント。
上記の婚活イベントよりも、カップリングがあったり、しっかり連絡先交換タイムがあって、より男女の出会いを意識できます。
真剣婚活、結婚前向きな人向け→ 大手婚活、親戚などからの紹介
完全に「結婚」を意識している男女が参加するので、ムダな時間を使うことなく、効率の良い婚活が出来ます。カップリングに成功すると、スムーズに結婚へと進む出会いが多いのも特徴です。
(2016.04.21更新)