
婚活パーティーでは、男性はスーツ着用ならいいのですが、土日開催の通常の婚活パーティーや野外で行う婚活イベントで着ていく私服などの「カジュアルスタイル」になると一気にセンスが試されてしまいます。ごつい革ジャンやチェーンのついたパンツなど、似合う人が限定されるような服装は婚活パーティーでは「ダサい」と思われやすいファッションです。爽やかでセンスが良く見える男性のカジュアル婚活ファッションのポイントを紹介します。
>>仕事帰りの婚活パーティー参加の服装「男性スーツ編」はこちら
目次
男性の婚活パーティーの服装カジュアルスタイルのポイントとは?

スポーツブランドより上質なファッションで「爽やか大人カジュアル」を
シャツやニットを選ぶ時にあまり子どもっぽいものを選ばず、シンプルで上質なものにしましょう。カジュアルスタイルというとすぐにスポーツ系のブランドを身につける男性もいますが、婚活パーティーではある程度の「高級感」と「シック」な小物を選ぶのがコツ。さらに全体的なイメージとして「爽やかさ」を考えます。
清潔感や爽やかさはやはり「ブルー」のイメージですから、シャツにブルーのストライプ、ニットはベージュや茶色で高品質なものを、パンツもジーパンだけでなくカーゴパンツや色味のあるチノパン等を合わせていきたいですね。アウターはモコモコしたダウンよりも、Pコートやハーフコートをお勧めします。
男性の婚活ファッションは小物選びがポイントに
男性のファッション小物で難しいのがバッグです。特に私服にビジネスバッグは利用できませんし、セカンドバッグは一昔前の野球選手みたいで女性受けは良くありません。小さめのボディバッグや斜めがけできるバッグがいいですね。できればレザー素材で高級感を。色もカーキや黒などベーシックな色合いを選びましょう。スポーツブランドよりもポーターやオロビアンコ、TUMIなど少し大人めなデザインのものを選ぶと失敗がありません。
男性のカジュアルファッションにアクセサリーは不要
シルバーのアクセサリーは男性向けのものも多く出回っていますが、太い指輪やブレスレット、ゴツいネックレスなどはなかなか普通の男性には向いていません。遊び人風に思われたり、センスがないと思われがちです。特に婚活パーティーでは女性に好感を持ってもらえるように、こうした「芸能人ぽい」派手に見えるアクセサリーは避けておきましょう。
婚活パーティーでは男性の足元は必ずチェックされる!大人カジュアルは靴次第
カジュアルスタイルでジーンズやチノパンなのにビジネスシューズを履いていたり、薄い靴下を履いていたりするとバランスが悪くなります。婚活パーティーの内容にもよりますが、例えばBBQパーティーなら動きやすいオーソドックスなスニーカーにカジュアルなメンズソックスで良いでしょうし、婚活バスツアーなどではカジュアルブーツやワークブーツ、少しオシャレな柄や色のスニーカーで「大人のカジュアル」をアピールできます。